当サイトはプロモーションを含みます

伊自良夏まつり花火大会2025の日程や場所は?伊自良夏祭りの日中の催し物についても!

岐阜

「伊自良夏祭り2025」が、2024年8月3日(日)に開催されます。

「伊自良夏まつり」は、伊自良地域の納涼夏まつり♪

伊自良夏まつり実行委員会が主催します。

「おしゃれなお店と美味しいフードが大集合、音楽と一緒に夏のひと時を楽しんで下さい!」と呼びかけていますよ。

会場ではバザーのほか、ステージショー、郷土芸能、盆踊りなどがあり、花火も打ち上げられます。

フィナーレを飾るのは花火大会ですね。

「伊自良夏まつり花火大会2025」

過去の記録を見ると打ち上げ数は300発で、有料席はありません。

この記事が、「伊自良夏まつりと花火大会2025」へ行かれる方の参考になれば幸いです。

・日程や場所などの開催情報
・日中のお祭りの催し物

などについて調査してお伝えしますね。

↓宿泊施設は下記より確認できますよ。

>>周辺のホテルを見てみる!【楽天トラベル】

「伊自良夏まつり花火大会2025」:日程・場所・行き方

「伊自良夏まつり2025」地図

日程と打ち上げ場所

「伊自良夏まつり花火大会2025」の日程や打ち上げ場所をお伝えします。

●日にち:2025年8月3日(日)
●時間:15:00-20:30 
●打ち上げ場所:伊自良ふれあい・さわやかドーム周辺
(雨天決行/荒天中止)
住所
〒501-2121 岐阜県山県市大門850-71

↑2024年度は好天に恵まれたようですね!

↑2013年は、山県市合併10周年記念 だったようですね。

行き方(アクセス方法)

「伊自良夏まつり2025」のアクセス方法はこちらです。
●行き方:
車:東海環状道関広見ICから約30分
●駐車場
山県市伊自良総合運動公園南側の駐車場にお停めください
〒501-2125 岐阜県山県市洞田127−67 番地


少しでも安い駐車場を探したいなら、Akippaが便利ですよ

Akippaならコインパーキングより安い駐車場が見つかりますし、スマホから事前に駐車場の予約ができるので、スムーズに動くことができます!

>> Akippaで駐車場をみてみる <<

雨の日の対応

「伊自良夏まつり花火大会2025」雨の日はどうなるのでしょうか?

●雨天時の対応:
小雨決行
雨天中止です!
↓こちらを読むと、2023年は残念ながら中止だったようですね!

お問い合わせ先

「伊自良夏まつり2025」のお問い合わせ先はこちらです!

●伊自良夏まつり実行委員会
電話番号:0581-22-6831
●(公式サイト)
https://www.city.yamagata.gifu.jp/site/yamanavi/
https://www.city.yamagata.gifu.jp/site/yamanavi/1112.html
●伊自良夏祭り実行委員会インスタグラム
@ijirasummerfestival
↓こちらの投稿を読むと、2024年は4年ぶりの開催でした!

「伊自良夏まつり2025」プログラム:日中の催し物は?

「伊自良夏まつり2025」も多くの催し物が期待されます。

例年会場では、バザーのほか、ステージショー、郷土芸能などがあり、花火が打ち上げられます。

打ち上げ花火は夜の開催ですが、日中のお祭りも盛りだくさんです!

会場ではバザーのほか、ステージショー、郷土芸能などがありますよ。

↓こちらは2024年度のプログラムです。

「伊自良夏まつり2024」プログラム
11:00 開会
11:10 消防団操法放水
11:40 伊自良十六拍子
13:30~17:20 コンサート
17:20 盆踊り
20:00 打ち上げ花火
20:30 閉会

※お楽しみ抽選会は、13:00~17:40(景品がなくなり次第、終了します)

↓こちらは、2018年の日中の様子ですね。

↓こちらは、2019年の消防団の方々の演奏です。(ナイスガイな消防ロッカーズ!)

「伊自良夏まつり2025」に屋台はある?

「伊自良夏まつり2024」には山県のおいしい食べ物や人気のキッチンカーが各地から大集合しました

2025年度も同様に屋台が出ると思われます。

2024年度は、
●キッチンカー:11:00~20:30
●マルシェ:11:00~11:15
(2025年度も同様に屋台が出ると思われます。)

↓こちらの2017年の投稿を読むと、屋台が色々あって、花火も楽しまれたようですね!

「伊自良夏まつり・花火大会2025」:まとめ

「伊自良夏祭りと花火大会2025」が、2025年8月3日(日)に開催されます。

「伊自良夏まつり2024」は4年ぶりの開催でした!

山県のおいしい食べ物や人気のキッチンカーも各地から大集合!

会場ではバザーのほか、ステージショー、郷土芸能、盆踊りなどがありますよ。

フィナーレの花火も大変楽しみですね♪

↓こちらは、2018年の「伊自良夏まつり花火大会」の様子ですね。

この方は、地域のお祭りの良さがあるとおっしゃっていますよ。

こちらでは、「伊自良夏まつりと花火大会2025」の

・日程や場所などの開催情報
・日中のお祭りの催し物

などについてお伝えしました。

↓宿泊施設は下記より確認できますよ。

>>周辺のホテルを見てみる!【楽天トラベル】

コメント

タイトルとURLをコピーしました